
Room 206
206号室
やぁ。ここでは、"君"に協力してもらった観察記録についてまとめているよ。
彼らへの質問も僕が代わりに聞いてきてあげたんだから、少しは感謝して欲しいのだけど。
挙句の果てには「まだいたの?」って顔をされたんだから。本当、みんな冷たいよね。
※全ED回収後の閲覧を推奨
※アンケート結果は旧版(ver1.11以前)のものです

▼1周目に到達したED
ED2 …… 38%
ED3 …… 27%
ED4 …… 15%
ED6 …… 15%
ED5 …… 5%
1位は想定通りの結果です。
途中経過ではED4・6の方が上回っていたのですが、最終的にはED2が最も多いという結果になりました。
ただし、ED3が2番手なのはかなり意外ですね。
大半の方が途中で「レニーがヤバい」と気付くので、最後のチョコレートは「受け取らない」を選ぶかなと思っていたんですが……ここまで来たら全部貰っちゃえ!という方が多かったのかもしれません。
そして僅かにED5に到達した方がいることにそわそわしてしまいました。
▼最後に到達したED
ED1 …… 83%
ED5 …… 7%
ED4 …… 4%
ED2 …… 3%
ED6 …… 2%
ED3 …… 1%
圧倒的ED1!!
1はラスト推奨で作ったので良かったです。
……しかし、次いでED5ということの方が気になりますね。
▼君は1周目で僕に会った?
会った …… 77%
会っていない …… 23%
やはり会っていない方も一定数いらっしゃる!!
……ということは、1周目後のExtraで黒猫と会っても「お前誰よ?」って感じだったかもしれません。
▼好きなキャラクター
1位 …… アデル 18%
2位 …… フラン 14%
3位 …… エリアス・ミシェル(同率) 11%
数にするとアデルが20票以上の差をつけての1位でした。
正直少し意外だったんですが、主人公なので凄く嬉しい……ありがとうございます。
本人もまさか1位になってるとは思ってないんじゃないかな。
次いでフラン。これは……納得ですね。
恐らく「彼は信用出来る」と早々に感じて下さった方が多いんじゃないかと思います。
その分ED3~5に関してはすみません、すみません……怒らないでくださいフラン好きの皆さん……。
やはり良い子には退場して頂かないとね……。
次いで同率でエリアスとミシェル。
この2人が並んでるっていうのがちょっと面白い。
まぁ妥当かな……という印象ですね。
主人公がアデルである時点で、やはり彼(プレイヤー)の味方になってくれる人物は好感が持たれやすいのかもしれません。
投票してくださった皆様、ありがとうございました。
人気投票というわけではないので、この結果を本人達に知らせる事はありません。
いつだって皆さんのお好きなキャラクターが1位です。
▼好きなED
1位 …… ED1 49%
2位 …… ED5 15%
3位 …… ED3 13%
4位 …… ED4 12%
5位 …… ED2 7%
6位 …… ED6 4%
「1人2つまで」として行ったアンケートですが、ED1が1位で一安心です。
半数近い方がED1を挙げて下さいましたが、基本は「ED1と別ED」という形でした。
それにしてもED5とED3がお好きとは、作者と同じ趣味をお持ちの方が多いようで嬉しいですね。
比較的犠牲者数の少ないED4と2が下位に来ているあたり、プレイヤーさんの嗜好傾向が如実に表れているような気がします。
回答が「ED5とED3」という方も何名かいらっしゃったので、そういう事なんでしょう。
アデルには死なずに生きてほしかったという皆様、すみません。
全員生存ハッピーエンドがお好きな方は、本当にED1到達までお疲れ様でした。
▼君はミシェルの懐中時計を見つけた?
見つけた …… 36%
見つけていない …… 64%
でしょうね!!の一言に尽きます。
64%のミシェルが懐中時計紛失したままなのか……(笑)
まぁアデルが見つけられなかった場合はベルが回収しているので、最終的にはミシェルの手に戻ります。
一応ヒント(ほぼ答え)は以下の通り。
・手に入るのはミシェルと出会う前
・ミシェルが最初にアメリアとお茶をしていた場所
この懐中時計は、ある人物からのプレゼントです。
「年を取りたくない」という彼にとって、この贈り物はとても強い意味を持ちます。
必須イベントにしてしまうとED1の条件が増えすぎるなと思い、これは任意のイベントにしました。
▼君はエリアスからパラソルを受け取った?
受け取った …… 65%
受け取っていない …… 35%
受け取ったという方が多い一方で、やはり受け取っていない方も一定数いらっしゃいますね。
受け取っていないという場合は、恐らく1周目にCルート(鏡の間直行)を選択した状態でED回収をした方だと思います。
Bルートで鏡の間へ行くと、その直前にエリアスと会話していることがきっかけとなり、校舎前でエリアスがパラソルを持ってきてくれます。
パラソルを受け取った状態だと、後々それが誰の物であるかも判明します。
ED1では鏡の間へ向かうシーンが丸々カットされる為、一度も受け取らないままED回収を終える場合もあります。
▼君はレナードを
殺した …… 36%
殺したくなかったけど殺した …… 64%
……やむなく殺した方が6割……なるほどなるほど。
単純に彼に同情して殺したくないと思ったのか、罪を理解した上で死ぬのは最善でないと考えてくださったのか。
あとはアデルに殺させたくないと思ったのか。そこも気になるところです。
▼君はレナードを
赦す …… 77%
赦せない …… 23%
赦してくださる方の方が断然多かった……良かったね、レナード。(良かったのかどうかは分からないけど)
赦せないの方が上回るかなぁと思っていたんですが意外や意外。
メッセージや感想などでも、レナードに寄り添ったものを多く頂いたのでちゃんと愛されていて一安心です。
ちなみにエリアスやフラン、エリックには特に申し訳ない事をしたな……とは思ってます、すみません。
彼にはよく言い聞かせておきますね。
▼君はクラウスの椅子を
蹴った …… 44%
蹴るしかなかった …… 56%
これは殆ど差がありませんでした。
罪悪感を抱えながら蹴った方が僅かに多かったようですが、基本的にこのルートではまだクラウスの素性があまり明らかになっていないので、そこまで同情は得られなかったのかもしれません。
アデルのヘイトもMAXですしね……。
ED1を見た後であれば、多少印象が変わるかもしれません。
▼ユリに罪は
ある …… 25%
ない …… 75%
これは圧倒的でしたね……当然と言えば当然かな。
作者個人としては、ユリも結果的にはなかなかに悪いことしてると思っているんですが、でもそれだって本来なら子供のちょっとした嘘なんですよね。
あの時のシュテルンだからこそあんな事になってしまっただけで……うーん、何とも。
「ある」と回答して下さった方もそういった経緯でしょうか……。
▼君はミシェルに
「好き」だと答えた …… 70%
「嫌い」だと答えた …… 30%
お、意外。
いや、もうここまで来たら恐らく皆さん攻略見てるだろうから、やり直したくない一心で「好き」を選んだかもしれませんね。
振り回し捻くれ兄さんの事なので、「嫌い」が正解に見せかけてストレートに「好き」っていう。
まぁ彼のメンタルとか裏事情を鑑みると、やっぱり「好き」が正しいんだなって納得して頂ける……かな……。
▼ストーリーの長さ
4 …… 46%
3 …… 33%
5 …… 20%
1 …… 1%
2 …… 0%
やや長い、くらいですかね。
長くなりすぎたな~と思っていたのですが、普通という方もそこそこいるので、長編ゲームをやり慣れている方が多かったのかもしれません。そもそも短編がお好きな方はこのゲーム選ばないか!
次作以降はクリシドよりも断然短くなると思います。これ程の長編はもう暫く作れないかな……。
▼グロ・ホラー度
3 …… 46%
2 …… 37%
4 …… 12%
1 …… 4%
5 …… 1%
個人的には1か2くらいだったんですが思ったより普通だった……そうかそうか、なるほど。
次回作以降はもうちょっとやっても良いかな?頑張ります!!
▼僕のヒント、どうだった?
3 …… 46%
2 …… 37%
4 …… 12%
1 …… 4%
5 …… 1%
31%の方々。すみません!
あんまり直球な事を言うと世界観が壊れるかなと思い、ナハトにはなるべく世界観に沿った事を言ってもらっていたんですが……やはり分かりにくかったかも。次はもう少し親切にするように言っておきます。
尚、彼が度々口にする英語が分からなかったという方もいらっしゃいましたね。
あれらは全て、マザーグースの歌です。歌詞はご自身で調べてみて下さい。
登場した歌は下記の通り。
・クックロビン(レナード・ヨハン)
・小鳥と石(ナハト)
・バラは赤い(Extra人形)
・メリーの子羊(ED2レナード)
・10人のインディアン(ED5)
・アップルパイ(ED3ナハト)
・鐘が鳴る(Extra人形)
▼好きなスチル・シーン
・エリアスとフランの会話
・ED5のラスト
・アデルとエリアスが抱き合うシーン
・悪い子
・クラウスとレニーの和解
・アデル/エリアス/フランの会話
・アデル/レニー/クラウスの黄昏時
・アデルが髪を切るシーン
・エピローグの天体観測 etc
数の多かったものを抜粋しての発表です。
大体作者と同じ……という事は力を入れたところがちゃんと伝わっていたのかもしれない。良かった!!
他にも、スチルではなく些細な台詞や表情だったりを挙げて下さる方もいました。ありがたや……嬉しいなぁ。
▼好きな楽曲
・♪レモニカ (レニー登場BGM)
・♪月光
・♪死の舞踏 (ED5エリアス操作etc)
・♪オリオンの星 (レナードと星空を見るシーン)
・♪つぼみ (ED4ラスト・レニー自白etc)
・♪Chained Story (ED1の指輪探しシーン)
・♪トロイメライ (Extra・ルカ回想)
・♪真実 (ユリの遺書・クラウスの独白)
・♪Agnus Dei etc
こちらも数の多かったものを抜粋しての発表です。
わ、分かる~~~~~!!!!
ユリの遺書シーンは作者も書きながらボロ泣きしていました。良い曲です本当に……。
レモニカは原曲よりもテンポを上げ、Chained Storyは少しピッチを上げて使用させて頂きました。
Agnus Dei以外は全てフリー音源ですので、是非。