
Room 206
206号室
やぁ。ここでは、"君"に協力してもらった観察記録についてまとめているよ。
彼らへの質問も僕が代わりに聞いてきてあげたんだから、少しは感謝して欲しいのだけど。
挙句の果てには「まだいたの?」って顔をされたんだから。本当、みんな冷たいよね。
※全ED回収後の閲覧を推奨


▼ミシェルへの質問・メッセージ
Q. ミシェルくんへ、ナハトくんのこと好きですか?
A.
好きか嫌いかで言うなら好きだよ。あいつは爺さん以外で唯一ちゃんと俺を見てくれた奴だからね。
他国の話とか色々聞かせてくれたのも楽しかったし。
でも、また会いたいかと聞かれたらそれは少し違うかなー。
所謂“死神”みたいなもんじゃん、あいつって。
あいつの現れる場所には、必ず何かあるよ。
呼んだ?
うわー、出た。
Q. ミシェルさんとアデルくんは、やっぱり将来的にはタッグを組んで学校を立て直すパートナー的な関係になるのでしょうか?
A.
うーん、パートナーかぁ。俺は寂しがり屋だから歓迎するけど、アデルくんはどうかな。
それに彼にはルカくんもいるしね。いっその事2人まとめて俺の部下にでもなる?
ルカを巻き込まないでください……ミシェルさんに振り回されるのは僕だけで十分です。ちゃんと協力しますから……。
あ、そう?頼もしいねー。
Q. ミシェルとクラウスは在学中互いにどう思っていたのでしょうか?
また、エピローグ後の印象はどうですか?
A.
当時の俺は、正直ユリしか眼中になかったね。
どうやったら、何をすればユリを蹴落とせるか。そればかり考えてた。
だから本人には言ったけど、一歩間違えてたら俺がクラウスのようになってたかもしれない。
そのせいで今もちょっとだけ妙な同族嫌悪はあるよ。色々と。
同族……。
お、俺は……ユリとは別でミシェルさんを尊敬してた。凄いなぁって。
ユリの事はあくまで友達だと思っていたし、ミシェルさんはやっぱり実力を持った先輩だったから……。
でも5年も前となると、俺も皆もまだ9歳だし、あまり難しい事は考えていなかったと思う。
俺がユリの事を強く意識し始めたのは小6くらいの時だから、それまでは至って普通の思考だったはず……。
(◆ミシェルと兄カイルは同い年なので、威張り散らすミシェルに対し、幼い頃のクラウスは少なからず「あの人が自分のお兄ちゃんじゃなくて良かった……」とは思ってたと思います。)
100周年式典後はクラウスも少しずつ元気になってるし、それは本当に良かったと思ってるよ。
アデルくんとも和解したみたいだし、お兄さん的には文句なし。
しいて言うならー……髪、切った方が良いね。
あ、はい……それは俺も思ってました。
でも確かミシェルさんもエルに切ってもらうはずだったんじゃ……?
あ、そうなんだよ。
アデルくんばっかり優遇されて嫌になっちゃうよねー。
Q. ミシェルさんの元カノの話が気になります……w
A.
え、そんな事知りたいの?物好きもいるもんだねー。別に良いけど。
どんな想像してるか知らないけど、俺が振られたんだよ。
えっ、そうなんだ。
あれ?意外だった?
え、はい……ミシェルさんの事だからてっきりお別れした方なのかなぁって。
「気持ちが感じられない」「手本通り過ぎる」って言われたんだけど、アデルくんどう思う?
……あー……まぁ、確かに……?模範的過ぎる部分はあるのかも。
ふーん。そっかぁ。
(全然落ち込んでない所も問題だと思うな……)
Q. ミシェルくんがチョコレート嫌いなのって、やっぱり誕生日がバレンタインだからですか?
A.
うん、そうだよ。ていうか、その「誕生日」自体が嫌いだし。
誕生日に託けて、みーんなチョコくれるの。
そのせいで余計に男からは嫌われるし、散々。良い思い出なんか1つも無いね。
2月14日は毎年厄日だよ。
ミシェルくん、好きです。チョコじゃなければ受け取ってくれますか!!
A.
はーい、ありがとねー。
うん、まぁチョコじゃないなら有難く頂くよ。
私は女ですが、ミシェルくんの気持ちが痛いほど分かります。
色んな所で助けてくれたミシェルくんも、きっとどこかで苦しんでいるんだろうと思うのでアデルくん……どうか彼の傍に……。
A.
…………。
……ミシェルさん?
ん?あぁ、ごめんごめん。
アデルくんが俺を支えてくれるの?
僕だけじゃなくて、皆助けてくれるはずですよ。
ミシェルさんは嫌味っぽいですし、ちょっと腹立たしい時もありますけど、でもそんな貴方に助けられた人は多いですから。
誰に似たんだか、君も一言二言多くなったね。
Q. アデルとルカとの出会いやミシェルとナハトの出会いのきっかけは?
A.
▼ミシェルとナハトについて
そういえばナハトってさー、何であの時俺の前に現れたの?
それは面倒だから聞かないって言ってなかった?
いや、まぁそうなんだけど。既に散々面倒事に首突っ込んでるからもう良いかなーって。
ふーん。本当は面倒なんじゃなくて、ただ聞きたくなかっただけじゃないの?
僕が君に声を掛けた理由は簡単な事さ。単純に面白そうだったからだよ。
偶々覗いたシュテルンツェルトで、君は今にも「闇堕ち」しそうだったんだもの。
人が深刻に悩んでるのに酷い奴だね。
だって何を悩んでるのかと思えば、「声変わり」だなんて。
言っておくけど、あの時の君結構怖かったよ?ナイフ片手に服を脱ぎだしたりして――
ストップ。それ以上は勘弁。
挙句に歳を取りたくないなんて……君も僕みたいなこと言うんだから。
「君も」ってお前……。
……はぁ、もういないし。本当に気紛れな奴。
アデルとルカについてはアデルのページに記載しています。
Q. ミシェルは生徒だった頃傲慢だったらしいですが、もし当時のミシェルとアデル出会ってたらどうなってたんでしょうか。ちなみにアルバと話したことはあるんですかね。
A.
あの時の俺とアデルくん?会ってたら絶対ヤバいよね。
まぁアデルくんは男ダメだし、どっちが良いかと言われたら微妙なところだけど。
いや……今で良かったです本当に……。
話に聞いてる昔のミシェルさんに怒鳴られたりしたら、一瞬で心が折れる自信あります。
あ、そう?
でも当時の俺の前にユリに加えアデルくんまでいたら、俺は間違いなく3番手だしなー。
逆にすんなり諦めがついてた可能性は…………ないな。
まぁ……そうなんでしょうね。
アルバとの面識は……?
あー……彼はエル達と同級生だから一応在学時期は被ってたよ。
でも話したことはない。多分。
※あります。
Q. ミシェルはベルをお嫁に行かせる気はありますか?あるのならベルさんを僕にください!
A.
うちの妹も馬鹿じゃないから、あいつが選んだ相手ならきっと間違いはないんだろうって思うよ。
だから、本人の意志なら別に俺は止めたりしない。ベルがろくでもないクズなんかに引っかかるわけないからね。
で、そういう君はどうなの?
(目が笑ってない)
Q. ミシェルのママってどんな人ですか?
A.
あぁ、まぁ……自分で言うのもアレだけど……美人だよ。ちなみに俺は母親似ね?
ただ1つ欠点があるとするならー。
なら……?
子供を着せ替え人形にするところ。
と、いうと。
前も言ったでしょ?ひらひらした服ばかり着させられてた~って。やたらフリルが付いててさー。
あれは全部母さんの趣味。俺あんなの全然好きじゃないんだよね。
今度実家来た時会ってみる?絶対おもちゃにされるよ。
え、いや、それはちょっと……。
ミシェルさんのお母様ならご挨拶はしたいですけど、僕もそういう服はあんまり……。
あれ、意外。
(◆2021年のアデル誕で彼が着てるのがミシェルのお下がりです)
ミッくーん!!!!好きだーー!!
A.
はいはい、どうもありがとね。
でもミッくんなんて初めて呼ばれたな。
Q. ルカの手紙が届いていなかったことはTrueEDではアデルが知ることはないですが、ミシェルさんは後日伝えるのでしょうか?あと、多分クレイ先生からの手紙も読んではいないですよね…?
A.
ルカくんからの手紙は、アデルくんの負担を考えてまだ伝えてないけど、いずれ渡そうと思ってるよ。
折角書いたものを俺が勝手に捨てるなんて出来ないしね。勿論中身も読んでないし。
でも、あの黒い方。あれは読んで式典前に燃やしてる。
……あ、いやちょっと待てよ。証拠として残しておけば良かったか。ヤベー手が滑ったー。
ミ………マジで好きです………。アデルくんと仲良く暮らしてください。
A.
俺ってなんか呼んじゃいけない名前なの?他にもいたけど……。
うーん、なんででしょうね?
アデルくんなんか、人の話遮ってまで呼んでくるのにね。
それは……ごめんなさい。
(作者がネタバレ回避で「ミ」と呼んでいた時期がありまして、その影響か、彼をそう呼ぶ人が続出しました。
ご配慮ありがとうございます。今は普通に呼んでやって大丈夫です!)
Q. ミシェルの女関係の話、無限に聞けるのでもっとお願いします。
A.
皆恋バナ好きだね。
やっぱりモテる人の話は気になるんじゃないですか?
そうそう。
うわ、お前まで。
それにほら、ここ男子校だし。なかなか聞く機会もないでしょ?
お兄さんは大事な後輩諸君に嫌われたくないよ。
え、一体何をしてきたんですか……?
ほら、アデルくんめっちゃ引いてるじゃん。
ミシェルくんさいてー。
え、まだ何も言ってなくない?
Q. ミシェルくん、ズバリ元カノの数は?(質問内容をやや変更しています)
A.
え、分かんない。
分からないほどいたってことですか……。
いや、付き合ってたのかそうじゃなかったのか分からないっていうか。
……???
アデルくんは気にしなくていいよ。
Q. ミシェルとアデル、お互いに周りの人にはなんて紹介するんでしょう?同居してるとのことなので。
A.
僕は今のところ事情を説明するのが必要な人はいないので……。
でも言うとしたらやっぱり「先輩」かな?
そうだね。俺も普通に後輩かなー。ちょっと特殊な。
Q. ミシェルさん、次の彼女の予定は?立候補します。
A.
今は忙しくてそれどころじゃないし。
恋愛って気分でもないしなー……。ごめんね?気持ちだけ受け取っとく。
Q. ミシェルって多分躁鬱の気もある気がするんですけど、朝とか弱いですか?
A.
めちゃくちゃ弱い。無理。アデルくんが羨ましすぎる。
でもそれは仕方ないですよね。無理する必要ないです。
起きれなくても、朝のことは僕がやるので。
……って感じだから余計起きれないわけ。
Q. ミシェルの精神病を知ってるのってアデルだけ?エリアスはどうなんでしょう。
A.
流石にベルには言った。一緒に暮らすなら、と思って勿論アデルくんにも伝えたよ。
ただ……エルには言ってない。
あいつとは付き合いが長いし、あいつにとっては「頼れる先輩」でいたいんだよねー……。
でも、流石に何となく気付いてるとは思うよ。
Q. ミシェルが別れたという元彼女さんはどんな人でしたか?ミシェルと付き合えるってどういう人なのか気になって……。
A.
多い……ですね……ミシェルさんの恋愛事情に興味がある人。
はぁ……。
……じゃあ、これが最後ね。
この前別れた子とはあまりにも短かったから……もっと前の話でいい?
その時付き合ってたのは高校の同級生。オペラやってたよ。
俺も当時はまだ音楽にしがみついてたから話も合って……向こうも結構気が強くて。
何でも物怖じせずに喋るから……正直楽だった。いや、ちゃんと好きだったよ。
(既に雲行きが怪しい)
で、割と付き合いが長くなってきた頃に、俺がダメになって。
え、好きじゃなくなっちゃったってことですか?
ううん、そうじゃない。俺のメンタルがちょっとね。まぁ、いつものやつだよ。
で、それを彼女に見られて。
「私の知ってるミシェルはそんなんじゃない」ってさ。
……幻滅したんだろうね。あっさり振られちゃった。
で、その後暫く荒れて、「この前別れた彼女」に至る。そんな感じ。
……酷いです。でも、難しいですね。
正直今なら彼女の気持ちも分かるんだよね。やっぱりがっかりしたと思うよ。
まぁ、それを偽ったら今度はまた別の理由で振られたんだけど。人付き合いって難しいね。
…………。
はいはい、そんな辛気臭い顔しないで。
じゃ、この話はおしまい。もう答えないからねー。
ミシェルへの沢山の質問ありがとうございました!
元カノ話はこのくらいですかね……それ以外の話であればまた答えてくれるかもしれません。
Q. ミシェルの苦手なこと、出来ないことを教えてください!
A.
基本的に細いので力仕事とかは苦手そうです。あとグロいものも苦手ですね。
乗り物酔いしやすいので、船や馬車は地獄だと思います。
本当に旅行行けるんだろうか……。
Q. ミシェルに本当に好きな食べ物はないのでしょうか…!?
A.
食欲が満たせれば何でもいいというタイプなので、一人暮らし以降の食事は大抵適当です。
強いていうなら野菜とパンは好きな方だと思います。調理の手間がないので。
Q. ミシェルの家族関係が知りたいです!
A.
悪くはない……と思う。でも、今思えば親馬鹿なところは否めないかな。特に父さんは。
医者で多忙の身の割には常に俺達の事を気に掛けてくれていたから、悪い親ではないよ。うん、多分。
ベルも同じこと言うんじゃないかなー。
Q. ミシェルさん、その後アデルくんとの生活は如何ですか!
A.
夜に寝て朝に起きて、めっちゃ健康生活。今までのが嘘みたいに。
食事も健康的だよー。良い家政婦さんが来てくれました。あ、メイド服でも着とく?ベルに借りて。
家政婦になった覚えはないですよ。それに、着ません。
冗談だって。本当に助かってます。
Q. ミシェルくん、本当に昔暴君だったの?今と比べて全く想像出来ない…。
A.
暴君って。いや、まぁ間違ってないけど。
そうだねー、我ながら人格変わったのかと思うくらい別人だもんね。
でも本当だよ。偉そうに毎日毎日威張り散らしてた。
卒業してからはさ、突然馬鹿らしくなっちゃったわけよ。反抗することが。周りの人間にも、時の流れにも。
ユリが死んだと聞いた時は、それが一層強まったね。