
Room 206
206号室
やぁ。ここでは、"君"に協力してもらった観察記録についてまとめているよ。
彼らへの質問も僕が代わりに聞いてきてあげたんだから、少しは感謝して欲しいのだけど。
挙句の果てには「まだいたの?」って顔をされたんだから。本当、みんな冷たいよね。
※全ED回収後の閲覧を推奨





▼その他キャラクターへの質問・メッセージ
Q. アメリアちゃん可愛い!!!!アップルパイ焼いてください……。
A.
えっ……!?ほ、本当ですか!?嬉しいですありがとうございます!!!!
私で良ければいくらでもお作りしますよ!!
Q. リヒトは何者ですか?
A.
リヒトはレニーと共に捨てられていたただの白猫ですが、彼の存在はナハトとはまた違ったメタ性を孕んでいます。
お分かりの通り、セーブがその1つです。
ただし、彼はナハトのように様々な地を行ったり来たり出来るわけではないので、「SacredSyndrome」のキャラクターであることには違いありません。
ナハトがリヒトを「あいつとはそりが合わない」と言っていたのは、単に猫同士でコミュニケーションが取れなかったことに加え、彼がいることで「レナード」に近付けなかったから。
ナハトの行動原理や出現条件を考えると、多重人格者であるレナードはアデルを超えた恰好の的。
それにも関わらずレナードの前には現れなかったのは、リヒトが意図せず守っていたからです。
リヒトは、ナハトがただの猫ではないことを分かっているので……。
尚、リヒトは年齢的にはもう大分おじいちゃん猫です。
彼が人間的な自我を持っているかは分かりませんが、もしもナハトと同じように「擬人化」されるなら、きっとオッドアイで見た目12歳のおじいちゃんですね……(笑)
リヒト(Licht)は「光」という意味ですが、ゲーム的には「セーブ」という光の存在だったように思います。あと単純に癒し。可愛い。
ただし、ED5のリヒトには謝っても謝りきれません。史上最悪のセーブポイントだったと思います。
「好奇心は猫をも殺す(Curiosity killed the cat)」……とはよく言ったもので。
Q. リヒトとフェリは仲良しですか?リヒトとフェリは他に誰が好きですか?嫌いな人物は?
A.
リヒトとフェリは仲良いです。
フェリはしょっちゅう校内(温室)に侵入しますし、レナードとリヒトは中庭で日向ぼっこしてたこともあるので、1人と2匹(羽)、仲良くお昼寝なんてこともあったと思います。
想像しただけで超平和……どうしてこうなってしまったのか。
リヒトもフェリも基本的に人懐っこいので、アデルにも気を許していますし、特にリヒトは他の生徒からも可愛がられています。(オスカー等)
嫌いなのはナハトだと思います。
Q. 学園の秘密を解こうとアデル達は必死だったけど、その様子はリヒトから見てどうだったんでしょう。
A.
リヒトはただの猫なので、人間的な「善悪」の観念がありません。
その為、レナード側の行いもアデル側の行いもどうも思っていないと思いますね。
リヒト的にはレナードの方が主人なので、彼の行いが悪だとしても関係ありません。
劇中ではセーブポイントとして、主人であるレナードよりもアデルについて回っていましたが、その意味を考えるとリヒトが「アデルの見えない所でどういう働きをしていたのか」――……。
Q. アメリアちゃんのオタク気質最高に共感出来てしまうので、台詞の節々に笑わされました笑
ちなみに最推しはアデルくんですか?ミシェルくんですか?私はクラウスくんです。
A.
えっ、あっ、その……本当は私なんぞがどなたかお1人を選ぶだなんておこがましいこと出来ないんですが……!!
私はアデル様の歌声がとっても好きです!!!!
で、でもミシェル様も、流石に顔面が、あ、ええと……思い出しただけでちょっとあれは、待って、はぁ、落ち着いて私。
あ、勿論、クラウス様が素敵なのも分かります!!
先日初めてちゃんとお会いしたんですがすっかり立派な殿方になられて……いえ、元のお姿は存知ないのですが何となく分かります!!
アメリアちゃん今呼吸してた?
早口過ぎて全然聞き取れなかったね……それと、推しって何?
うーん、要するに好きってことだと思うよ。もっと深くて強い意味があるとは思うけれど。
身をもって全力で応援したいとか、活力とか原動力になる対象みたいな……?
まぁ、それは僕が何となく感じてることだけどね。
へぇ……じゃあ、エル達にプレゼント贈ってくれてる人はエル推しってことなのかな。
ふふっ、そういうのあんまり自分では言いたくないけど。でも、有難い事だよね。
Q. ベルはアデルを初めて見たときどう思いましたか?
A.
正直、驚きはしました。
そもそも外部から生徒を連れてくること自体異例でしたし、やはり一番は……アデル様のお声です。
声?
えぇ。多くの方はアデル様とユリ様の「容姿」を比較されていましたが、私は違いました。
私事で恐縮ではありますが、私はその……昔から少年合唱が好きですし、毎日間近で皆様の歌声を聴いています。
中でもユリ様の歌声は……今も耳に焼き付いて離れません。
そんなユリ様の声に、アデル様はよく似ていらっしゃいました。
ですから……アデル様と適切な距離を取るのが少し難しくて……ついユリ様と同じように声を掛けそうになってしまったことも……。
で、思わずツンツンしちゃったわけね。
兄さん……!!
Q. シェリーさんの一番の得意料理は?
A.
……トーストです。一応自分の力量は理解しておりますので……。
一緒に練習しましょう、シェリーさん……!!伸びしろしかないですよ!!
私もアップルパイは彼女から教わりましたから……。
出来ないうちは、きっちりレシピ通りに作るんです!!目分量は絶対ダメ!!
そういうのは慣れてきてからです!!
Q. アメリアちゃん可愛すぎてもっと出番が欲しかったくらいです!!
A.
あ、めっちゃ嬉しいやつ……!
元はモブだったメイドちゃんなので、これでも増やした方なんですけどね~!でも分かる、可愛いですよねアメ子……。
メインキャラが9割男の子なので、メイド3人は私の好きなタイプの女の子を詰めました。
Q. アメちゃん、弟3人もいるんですね~!だからこの年齢で働いてるのかな?
A.
はい、そうです!
小1、小2、小5の弟達で。うちは母がいないので、父と共に働いています。
Q. 6000DL記念のモブキャラくん達が!!!!良すぎて!!!!全然モブじゃないです!!!!
アルバ!!アルバーーーーー!!!!!!
A.
モブ顔描けなくて……(笑)
ありがとうございます!オスカー&リツ・アルバ&クリスは見たいと言って頂くことが多かったので、記念に描きました。
アルバには悪いことをしたと思ってる。すまんかった。
Q. ポラール4人が想像以上に良くて驚きました。マルセルくんがド好み……。
A.
モブ顔が描けなくて(2回目)
「これビジュアル出したら、下手すりゃメインキャラより好かれちゃう可能性あるな……」と結構危惧してました。
いや、全然良いんですけど……!マルセルは作者も好きです。
Q. ア、アルバァ……成仏してる?
A.
は?してるわけねーだろ。ふざけんなマジで。
勝手に廃校なんかにしやがって、いつか全員まとめて復讐してやるから。
Q. アルバめっちゃ可哀想で草。元気出して。
A.
は??????
Q. アルバ、エリアスとフランに何ちょっかい掛けてたの。事と次第によっては……。
A.
あいつらって昔からずーっと四六時中一緒にいるんだぜ?キモいだろ普通に。
Q. アルバって多分ちゃんと話してみたら良い奴だと思うよ!ユリやアデルに嫌がらせしてたのは普通にダメだけど。
A.
なんだお前、分かってんじゃん。でもその説教は要らねえわー。
Q. オスカーが可愛くて好きです!!全然メインキャラでも良いと思っちゃった……。
A.
マジで!?ありがとうございます!そんなの初めて言われた~!
Q. 情報収集の時のモブキャラくん達の会話が年相応の男の子って感じで好きでした。
A.
メインキャラ達がとんでもない経験ばかりしていて精神的にやや成熟しているので、モブ達には年相応を求めました。
そう言って頂けて良かったです!
Q. アルバ、今の気持ちを一言でどうぞ!
A.
うぜー。