
Game Guide
攻略
エンディングについて
このゲームにはエンディングが全12種存在しますが、メインとなるのはそのうち7つです。
全ED回収特典はこの7つで判定されるので、残り5つは未回収でも問題ありません。
回収したEDリストはタイトル画面の「Index」または「Extra」内で確認出来ます。
尚、ED1・ED7は1周目に到達することは出来ません。
【エンディング分岐開始位置】
1日目 リヒトによる強制セーブ
【セーブファイル名】
「1stDay - 5.00pm 今日の予定は」
ED1・ED7以外はここからのセーブデータで全て回収する事が出来ます。


分岐に影響する友好関係
【友好度を上げるイベント】
クラウス
ED分岐開始直後、クラウスの部屋に寄る(Bルート)
エリアス
彼を愛称(エル)で呼ぶ
フラン
ロケットペンダントを届ける
レナード
差し入れを受け取る
???
「好き」と答える
分岐開始後
分岐開始直後、下記の選択が各エンディングの基盤になります。
A
【自室】で休む
B
【クラウスの部屋】に行く
C
クラウスの部屋へ寄らずに【鏡の間】へ直行する
友好度が全員に対して中途半端の場合に確定しますが、これには複数のパターンが存在します。
①Aルート
②Bルート・フランのロケットペンダントが未達成
③Cルート・フランのロケットペンダントが未達成・クラウスの短剣非所持
①は1周目の場合に最も簡単な方法です。分岐開始後、自室のベッドで寝た時点で確定します。
②③は、2日目のアルバ探索後、校外へ出る際にこの条件だった場合に確定します。
既にプレイが2周目以降の場合は、②③の方法がおすすめです。
☆1周目がED3.4.6だった場合:ロケットペンダントを届ける前のセーブデータから再開推奨
☆1周目がED5だった場合:クラウスの部屋を探索する前のセーブデータから再開推奨
☆悪夢シーンは、部屋を出る前にもう一度ベッドを調べることで回避出来ます。
ED1とED7は、1周目に到達することは出来ません。
一度いずれかのエンディングに到達した後、2周目から解放されます。
その際、他ルートでの分岐開始位置ではなく、一番最初のセーブデータである
【1stDay - 3.00 pm】2人を探しに もしくは 「New Story」から始める必要があります。
「Characters」と「Hints」を全て埋める・【???】からの質問に「好き」と答える
◆Extra部屋での黒猫は、これに関してのみ不要な嘘を吐きます。
ED1に行きたかったのに7に行ったんだが!?と思われた方、大変申し訳ございません。
◆「Hints」一覧は探索攻略に記載しています。
【Hintsの回収タイミング】
・1日目鏡の間へ行くまでに「No.1」「No.3」~「No.6」
上記が達成されている場合、鏡の間へ向かう際に「とあるキャラ」に操作が切り替わります。
・1日目終了までに「No.2」「No.7」「No.8」
ここは強制入手になります。
・2日目校外へ出るまでに「No.9」~「No.18」
上記が達成されている場合、大樹の森に「???」が出現します。
・2日目校外探索終了までに「No.22」
ここでED1が確定します。
おまけ・隠し要素・没ネタ集
こちらでは本編の進行には影響しないちょっとしたエピソード箇所を記載しています。
些細な伏線や、僅かな会話の変化を知りたいという方はご覧下さい。
(主にフキダシやキラキラが出現していないもの)
◆全ED閲覧後推奨
尚、没ネタ集はキャラクターのイメージ崩壊などにご注意ください。
1F


2F

.png)